風景

3ヶ月

1月 新年二日目。近くに小さな神社へ初詣。おみくじは中吉。 浜辺で凧揚げ。いい風が吹いていて、どこまでも上がっていくカイト。 コントラストが強すぎる夕暮れ。 凍る街角。仙台は今年も雪が少なかったです。 塩竈にて。街角で頑張っていた雪だるま。 2…

2021年 弘前

10月に母のお墓参りに帰省したときに撮影した写真たち。 帰省初日の岩木山。曇天の中でも顔を見せてくれました。 時間の都合で見学出来なかった「弘前れんが倉庫美術館」 「メモリアルドッグ」が入り口でお出迎え。 美術館前の公園から土手町の方へ。遠くに…

10月

10月のあれこれ。 ドロヘドロ展で石巻を訪れた際、いつもの日和山の茶屋へ。 石巻焼きそば、たまに無性に食べたくなるんです。 日和山からの眺め。 亘理町の避難の丘へ登った時の写真。宮城の沿岸部は防潮堤が以前より高くなったので、海は僅かにしか見えま…

8月

オリンピックがあったのが遠い昔のように感じる今日このごろ。 仙台でも開催されたんだという記録的写真。 軒並み夏祭りが中止になる中、規模を縮小して「仙台七夕まつり」が開催されました。 仙台駅にも恒例のパンダの吹き流しが登場。 3階のコンコースか…

7月

山形へドライブ。 仙台と天童を結ぶ48号線沿いにある関沢大滝。暑い日だったので、水遊びをする子どもたちが気持ち良さそうでした。 滝のそばにあるドライブインでイワナとおでんをいただくのが定番です。 イワナを焼いているおじさんに「頭から食べられる」…

朝の街

6月後半、早朝5時の朝散歩。 白松がモナカの本社があるせいでモナカ推しが強めな道。それにしても5時台でこの日差し。 大祓を控えた神社には茅の輪が用意されていました。 深緑の中の「ふたり」 キラキラの朝露。 食べたらきっと甘いだろう、何かの実。 …

6月前半

\ うなーん / 定禅寺通りの欅が有名だけど、青葉通りの欅も綺麗なんですよ。 街角の風見鶏。 バスの一番後ろから写真撮るのが好きです。 ビルの最上階から見えたはやぶさ号。 旬の海の幸。 街角。 朝ドラのロケ地になっている登米市へ。大きさに驚いたオラ…

今朝

あの日から10年目の朝は、風もなく穏やかな空模様でした。 災害の多い日本では難しいことではあるけれど、 これから先も何でもない平凡な朝を、誰もが迎えられますように。

変化

2011/8 震災から5ヶ月の、痛々しい中瀬。 石ノ森萬画館の右下辺りに、津波に耐えた旧石巻ハリストス正教会教会堂の姿も見える。 2013/4 川の両側に更地が増えた2年後。 中瀬の右下に白く映るのは自由の女神像。これも津波に流されずに残ったものなのだそう。…

梅雨もまた良し

前回は桜の頃だったので、久しぶりになってしまいました。 街角の紫陽花。 名所の紫陽花もいいけど、こうやって何気ない風景の中に咲く紫陽花がいいんですよね。 夏詰め合わせのようなコーナー発見。 立葵が上まで咲いたら梅雨明けだとか。今年の夏は暑い夏…

それでも、いつもどおり春は来る

「戦争しよってもセミは鳴く。ちょうちょも飛ぶ。」 そんな、すずさんのセリフが身に染みる春の風景。 準備万端で開幕を迎えるだけだったスタジアム。 スタジアム裏に咲く紅白に見える2本の桜。 スズメさんの蜜の吸い方は贅沢。 黒猫さん、どちらへ。 この…

また色々と

猫さんどこへ向かうのか。 カルガモも結構かわいい。 映画の帰り道。次に安心して映画鑑賞出来るのは何時になるのか…。 強烈な西日で世界が白く見えた日。 街角の可愛い子たち。 2021になってしまったねぇ。 ツヤツヤのガード下。 猫いた猫。 まるでモノクロ…

色々

ガラガラのホーム。仙台駅以外は大体どこも、こんな感じ。 青空にクレーンと豆粒ほどの飛行機。 早咲きの白梅。梅を撮るのは苦手です。 去年は花を咲かせなくて気になっていた蝋梅。 西日に透ける山茶花。 坂のある風景。 優雅に空を旋回する鳶の群れ。 逆光…

朝の神社

14日のどんと祭を控えた大崎八幡宮の朝。 鶏たちは元気に朝ごはん。 どんと祭当日は参道の両脇に沢山の露天が並びます。 甘酒の幟が無いといいのにねぇ。 お焚きあげを待つ縁起物たち。 願い叶わなかったのか…。 提灯が賑やかな参道の階段。 一日で10万人が…

あけましておめでとう!

2020年元旦。 今年もよろしくお願いいたします。 みんなにとって良き一年となりますように。 雲のせいで予定より10分くらい遅れた初日の出になりました。

川沿いの小径

夏から行っていなかった川沿いの散歩道。 10月の台風が関係しているのだろうか、流れをよくするために木は切られ、川底も浅く整えられ変わり果てた姿になっていた。 魚たちが住めなくなってしまった川には、いつものカルガモや、この時期ならいるサギの姿も…

ラムネ

暑中お見舞い申し上げます。 喉がカラカラに乾いたらラムネで水分補給もありかもしれません。 皆様、どうぞご自愛下さいませ。

たのしい古墳

生まれてはじめて行った古墳は思っていたよりも自由で気持ちのよいところでした。日本史の教科書で見たのと一緒で、ちゃんと鍵型。それだけで妙に感動。 古墳の上で凧揚げを楽しむ人もいます。周りに散らばっているのはソリ代わりのダンボール。古墳というと…

萌ゆる

ちょっと早起きして早朝の定禅寺通りをのんびり散歩。 ケヤキの葉が芽吹く、4月の終わりから5月の青葉まつりの頃までの定禅寺通りは本当に綺麗で癒されます。 ミニに乗ってる人気持ちいいだろうなあ。 この鳥さんも、この季節が一番嬉しそう。

止まる時間

あの日から2年以上たっても、大好きだった公園はその時のまま。 今はここから眺めることしか出来ない、近くて遠い場所。

一目に余る桜かな

残雪の蔵王連峰と白石川沿いにどこまでも続く桜並木。宮城では有名なお花見スポットの一目千本桜です。こちらに訪れるのは初めてだったのですが、想像していた以上に素晴らしい景色でした。遊歩道をひと駅分、のんびり歩いて春を満喫してきました。

大切な場所

市内を見渡せる神社の境内で静かに桜を楽しむ。小鳥のさえずりと吹き抜ける風が心地よく、桜の下にあるベンチで食べるお弁当は格別の味でした。私が仙台で一番好きな場所です。

ページェント

ピンクのLEDを見つけると幸せになるとかなんとか。来年もいいことありますように。 今年も沢山のお星様ありがとうございました。 それでは皆様良いお年をお迎えください。

Splash

秋色(2)

秋色

葉桜のトンネル

花の頃は当然だけど、初夏の葉桜も大好きです。

四ヶ月

一本撮り終わるのに四ヶ月もかかったフィルムから。 去年の暮れの写真。 あまり記憶がないけど、この日の朝は雪だったらしい。 そしてお正月。塩竈。 チンドン屋さんの後ろにはちびっ子がくっついて歩いてた。 わたしも付いていった記憶がある。今の時代も子…

内と外

キャッチボール

ボールをさがせ!になってるのはご愛嬌。 そして梅も満開。