8月

 

 

オリンピックがあったのが遠い昔のように感じる今日このごろ。

仙台でも開催されたんだという記録的写真。

DSCF1547

軒並み夏祭りが中止になる中、規模を縮小して「仙台七夕まつり」が開催されました。

仙台駅にも恒例のパンダの吹き流しが登場。

DSCF1549

 

3階のコンコースからだど、くす玉を目の高さで見ることができます。

DSCF1554

 

新幹線からの乗客を迎える七夕まつりのゲート。

DSCF1561

 

吹き流しをかき分けて歩くのが仙台七夕の醍醐味ですが、今年はコロナ対策でどれも短くなっていました。

DSCF1590

 

こんなことをしてまで開催するのは今年で最後になるといいんだけど。

DSCF1564

 

望遠で撮影しているので密度が濃く感じるけど、例年に比べて人は少なめです。

DSCF1571

 

真夏のアーケード内は結構な暑さ。それでも皆さんちゃんとマスクをして楽しんでいました。

DSCF1589

 

太陽の高さがわかる人の影。

DSCF1582

 

 

DSCF1579

 

ポケモンのマンホールの蓋も七夕まつり。

DSCF1599

 

七夕飾りで華やかになった壱弐参横丁。

DSCF1597

 

最終日に行くと、この飾りが貰えたりします。

DSCF1603

 

7月に続いて訪れた山形。山形市の教育資料館を見学しました。

DSCF1666

 

明治時代の建築で、師範学校として使われてた建物だそうです。朝ドラに出てきそう。

DSCF1627

 

廊下も素敵。

DSCF1642

 

歪みのあるガラス。雰囲気いいです。

DSCF1649

 

教育資料館だけに、山形の歴史や教育に関連のものが展示されています。

DSCF1643

 

古い絵日記。竹久夢二とか好きだったのかしら。

DSCF1640

 

 

DSCF1645

 

紅花のドライフラワー

DSCF1653

 

資料館の隣には講堂があったのですが、そちらは立入禁止でした。

DSCF1659

 

きっと中も素敵なんだろうなぁ。

DSCF1660

資料館を出て、山形の街をぶらぶらと。

日陰で涼んでいたわんこ。

DSCF1668

 

 

DSCF1670

 

 

DSCF1671

 

こういうの撮ってしまうようになったのは、きっと「はてなハイク」のせい。

DSCF1672

 

見てはいけないものを見てしまったような気にさせれる、カバーの外れた蛍光灯。

DSCF1673

 

 

DSCF1675

 

 

DSCF1689

 

もじゃハウス発見!

DSCF1674

「七日町御殿堰」と呼ばれる観光スポット。

御殿堰とは山形市内にある5つの用水路のことで、その中の一つを昔ながらの雰囲気に再現したのだそう。

DSCF1685

 

ちょうど「花笠まつり」が開催中で、町中でも花笠を多く見かけました。

DSCF1688

 

味のある洋傘屋さんの看板。現在はカフェのようでした。

DSCF1676

 

小さな喫茶店で喉を潤します。

DSCF1683

白十字」さんは50年の近く営業をされている老舗の喫茶店なのだそう。

90代のお母さんと、地元の常連さんとの何気ない会話が良かったです。

DSCF1681

 

8月最後の日曜日は宮城県の南に位置する山元町へドライブ。

DSCF1738

 

防波堤に座って海を眺めたら、水平線が丸く見えました。

DSCF1740

 

この漁港の先は福島県。遠くには見える煙突は新地町の火力発電所

DSCF1739

以上、8月の出来事でした。