師走の猫

 

 

先月も会ったスタジアムに住んでいる猫さんたち。金網越しにご対面。

Untitled

奥の方から大きな白黒さんがやってきました。この子は初めて。

Untitled

貫禄ある顔つきを見ると男の子なのかな。ほくろちゃんと名付けよう。

Untitled

散歩道にて。川向うの畑ではサバちゃんが何かに夢中。

Untitled

 

今年最後は真っ暗闇で出会ったフサフサのトラちゃんでした。

暗すぎてうまく撮れていなかったけど、ちゃんと撮り終わるまで待っていてくれたので出すことにしました。

Untitled

12月は6匹の猫たちに出会えました。そして今年出会った猫たち総数は144匹でした。

来年もまた沢山の猫に巡り会えますように。

馬の親子

 

 

松島町の隣町、利府町に面白い景色があるというので行ってきました。

海が近い松林脇に車を止め、そこから林の中をトコトコ歩いて、

DSCF4340

もう少し歩いて、

DSCF4339

抜けたその先に見えてくるのは奇景「馬の背」 県内の人でも知らない人が多いんじゃないかと思う松島の隠れた名所です。

入り口の案内板に馬の背は天然の桟橋と書かれていました。なるほど納得。

DSCF4293

道幅が狭く、途中ですれ違えないので先に行った人が来るのを待ちます。

それにしても面白い景色。

DSCF4295

馬の背の右側に見えるのは一回り小さな「子馬」

DSCF4288

海は結構透き通っていて底のほうが見えました。

足元はゴツゴツとしているので滑らないものの、万が一落ちたらと思うとちょっと緊張しました。

DSCF4294

馬の背の先へ行ってみます。

DSCF4317

松が生えている辺りに50センチ位の岩の割れ目があって行こうか迷ったのですが、足を掛ける穴が人為的に作られいたので先端まで行ってみました。

DSCF4299

先端からの景色。この日は静かな凪の海でした。

DSCF4301

松島や ああ松島や 松島や

DSCF4303

 夕日に照らされる松島湾

DSCF4316

帰り道も気をつけて慎重に。

DSCF4321

最後に馬の背と子馬を一緒に一枚。

DSCF4330

馬の背を後にした後、脇の高台へ登ってみると松島湾を進む遊覧船が見えました。

DSCF4338



大内宿

 

塔のへつりを後にして、大内宿へ来ました。

大内宿は会津と日光を結ぶ街道沿いにあり、政宗公や秀吉公も利用した歴史ある宿場町です。

Untitled

立ち並ぶ古民家の数は30軒以上。その殆どがお土産屋さんか食べ物屋さんです。

Untitled

お土産屋さんでは、こんな感じで縁側を利用して商品が並べられています。

Untitled

会津と行ったら赤べこ

Untitled

布で作った小物を売っているお店屋さんのかわいい商品たち。

Untitled

 

Untitled

 

Untitled

 

Untitled

 

Untitled

11月だというのにこの日は半袖でもいいくらいの暖かさ。半袖で歩いている人もいました。

Untitled

そば粉で作ったあげまんじゅう。中にあんこが入っていて美味でした。写真には撮らなかったけど、辛子味噌が付いた玉こんにゃくもいただきました。

Untitled

道脇に流れる水路で冷やされたラムネ。

Untitled

蕎麦屋さんの縁側にも秋らしい演出が。

ネギ一本でいただく「ねぎそば」が有名なのですが、この後ソースカツ丼を食べる予定だったので諦めました。

Untitled

茅葺屋根の軒下に吊るされた茅の束。果樹園の受粉のために働いているマメコバチの巣なのだそうです。

Untitled

茅葺屋根と紅葉。日本の秋。

Untitled

宿場町の突き当りにある神社から。古民家が立ち並ぶ姿は壮観でした。

Untitled

 


 

南会津へ

 

 

ひと月前のことですが南会津塔のへつりと大内宿へ行ってきました。

Untitled

塔のへつりの「へつり」とは地元の言葉で険しい崖のことをいうのだそうです。

Untitled

吊り橋を渡って塔のへつりへ向かいます。

Untitled

吊り橋には30人以上一度に渡らないようにとの注意書き。私が渡った時はちょうどそのくらい人がいて、かなり揺れて怖かったです。

Untitled

渡った先はすれ違うのもやっとの細い道。足元も滑りやすいので一歩一歩慎重に。

Untitled

でも万が一落ちてしまったら、その時は浮き輪があるので大丈夫。

Untitled

浮き輪の奥、岩がくぼんだ場所には沢山の小石が積まれていました。人はどうして石を積みたくなるのでしょう。

Untitled

岩のくぼみから見た吊り橋。

Untitled

かつて海だった場所とは思えない景色。自然の力はすごいです。

Untitled

一段高い場所にあった虚空蔵菩薩にお参りして塔のへつりを後にしました。ちなみに堂内は撮影禁止でした。

Untitled

高い場所にあった展望台から。

Untitled

お土産屋さんにいた銀杏で作ったピカチュウ

Untitled

招き猫とか色々。こういう、その土地とは全く関係ないお土産を見るのも楽しいです。

Untitled

何やら精が付きそうなコーナー。スズメバチのお酒って美味しいの?

Untitled

系統はわからいけどこけしの工房もありました。

Untitled

来る途中に気になっていた会津鉄道塔のへつり駅へも行ってみました。

Untitled

かわいい駅舎。

Untitled

駅員さんがいたのでホームの写真を撮っていいか聞いたところ、快諾してくれました。

Untitled

 写真には撮れなかったのですが、湯野上温泉駅も茅葺きの駅舎で素敵でした。

Untitled

鉄道むすめの幟には芦ノ牧温泉駅のらぶ駅長の姿も。

Untitled

 

Untitled

ホーム沿いのモミジが綺麗。

Untitled

 

Untitled

 つづく