弘前

昨年秋、母のお墓参りに帰省した際に撮った写真たち。 今回はたった2泊の帰省だったので写真少なめです。 実家博覧会。 庭先のアケビとシュウメイギクを見ると、母が亡くなった10年前のことを思い出します。 実家のかわいい仲間たち。 新入りのトラミさん。 …

秋の葉写真

色がなくなった街角で一本だけ真っ赤に燃えていたモミジ。 モミジとイチョウが綺麗な正楽寺さんの写真。 苔むした地面に赤と黄色が映えます。 山門から見たモミジ。 お寺さんの入口から。 もう少し山門へ近づくと黄色のモミジが際立ちます。 鹽竈神社の紅葉…

大内宿

塔のへつりを後にして、大内宿へ来ました。 大内宿は会津と日光を結ぶ街道沿いにあり、政宗公や秀吉公も利用した歴史ある宿場町です。 立ち並ぶ古民家の数は30軒以上。その殆どがお土産屋さんか食べ物屋さんです。 お土産屋さんでは、こんな感じで縁側を利用…

南会津へ

ひと月前のことですが南会津の塔のへつりと大内宿へ行ってきました。 塔のへつりの「へつり」とは地元の言葉で険しい崖のことをいうのだそうです。 吊り橋を渡って塔のへつりへ向かいます。 吊り橋には30人以上一度に渡らないようにとの注意書き。私が渡った…

四季

大崎八幡宮参道の四季。 水墨画のような景色の中にどんと祭の提灯が灯る1月。 桜が鳥居を彩る4月。 深緑の中に二朶の紫陽花が咲いた6月。 銀杏の枯れ葉散る11月。

弘前

母の命日に帰省していた時に撮った弘前。 まずはメモリアルドックに挨拶。 痛みが激しくなってきたからこうするしかなかったのかもしれないけど、この子は青空の下が似合うと思うのです。 赤レンガの吉野酒造倉庫。弘前は洋館だけじゃなく、レンガの建物が結…

落ち葉

苔のフカフカ絨毯に落ちたモミジとイチョウの葉。 ありがちな写真ですが、こういう見るとやっぱり撮りたくなっちゃいます。

止まり木

ケヤキの枝で一休み。

移ろい

緩やかに染まる朱。

秋猫さん

モミジの隙間からこんにちは。

明暗

仙台の秋風景。 仙台東照宮の随身門とイチョウの木。

鳴子峡

10月の末ころに行ってきた鳴子峡の写真です。 時期は同じなのに去年よりも色づきが遅く、緑の葉も結構ありました。 帰り道に一枚目の写真にある橋を通ると、すごい人と三脚の数。橋の向こうを見るとちょうど電車が通り過ぎるところでした。何年も通っている…

初秋の津軽

スッキリ青空に岩木山とりんごのカーブミラー。 観光客じゃなくても思わず撮りたくなるいい景色。

一本のモミジ

近づいてみる。 もっと近づいてみる。

小さな秋

山深いところにある小さなお蕎麦屋さんの店先にあった秋。

色深く

雨に濡れた落ち葉たちはどれも輝いていました。

雨の実

鳴子の秋

今年は小雨模様で折角の紅葉も綺麗に見えないかもしれないと気がかりだったのですが、実際は濡れた葉たちが美しく、雨の日の紅葉の良さを気づかせてくれました。鳴子峡といったら定番の鳴子大橋。 橋の上からはこんな感じに見えます。レンズが100mm相当なの…

垂れる赤

同じ木でも微妙な色づきの違いがあって面白い。来年も同じ場所から撮ってみなきゃ。2014/11/24 2013/11/30

落ち葉模様

今年もありがとう。

スマイル